先日、ご報告をいたしました、
4頭の旅立ちがすべて終わりました。
※8/29新潟での写真を追加し、文章も加筆しました。
※8/29吹雪勇の写真を追加し、文章も加筆しました。
三原支部長も
この度お世話になりました皆様に深く深く感謝をされております。
本当にありがとうございました。
感謝の気持ちを込めまして、旅立ちのご報告をさせていただきます。
3週間前、旅立った
「吹雪姫:アオヤ」9ヶ月
新しいご家族にも慣れ、優しいご家族に囲まれ、
「お子さんとお散歩をして暮らしている。」と、
ご連絡をいただきました。
お姫の写真がないのです 😳
暑い日だったので、車に乗せる姫ちゃんの体調を心配され、
ご挨拶もそこそこに旅立ち、写真を撮れませんでした。
この後、旅立った、吹雪媛とそっくりな姫ちゃんでした。
そして、翌日、
「 吹雪媛:アオヤ 」9か月
伊丹空港から出雲へ旅立ちました。
媛ちゃんは、一晩我が家にいたので、写真が撮れました。
沢山のワンズに囲まれて育った媛ちゃん。
宗やみゆとの接し方も上手でした。
伊丹空港で不安一杯の媛ちゃん。
怖かったね。媛ちゃん。
伊丹空港 15:50発 出雲行
初めて乗る飛行機は一人旅となりました。
出雲空港では、このご縁を結んでくださった、
道犬協 出雲支部 原さんが、迎えに来てくださいました。
出雲に到着し、一晩、原さんのお宅にお泊りし、
次の日、吹雪媛の新しいご家族の元へ行きました。
最初は、尻尾も下がっていた吹雪媛もとても可愛がってくださり、
幸せに暮らしているとご連絡をいただきました。
媛ちゃんは、宗北龍のおじさん
楓魔:大阪藤鷹荘と会えたかな?
本当にありがとうございました<m(__)m>
そして、8月27日(土)
「吹雪勇:アオヤ」9か月
新しい飼い主様が、
我が家へ来てくださいました。
お天気が崩れ始め、涼しい一日になりました。
朝のお散歩を終え、回転棒につなぎ
お迎えを待つ事にしました。
宗北龍とは、牡同士なので、
喧嘩をしないかと始めは距離をとりましたが、
全く喧嘩になることも無く、
一緒に連れだって散歩に行っていました。
1週間、我が家にいた「吹雪(ふぶき)」※我が家ではそう呼んでいました。
吹雪がいても、みゆは普通に遊んでいます。
まぁ!!みゆの遊び方はいかがな物でしょうか??
1度も唸ることも、吠える事もなく、
宗北龍とも、みゆともとても仲が良かったので助かりました。
そして、お迎えの時間になりました。
初めて乗る車に吹雪はちょっと怖がり、不安な目をしていました。
大丈夫だよ。吹雪。。とても優しい人だからね。。
「大切にします。」と
優しい言葉を私にかけてくださり、
新しい飼い主様家族と吹雪は旅立って行きました。
8月29日夜。
吹雪の新しい飼い主様が、写真を送ってくださいました(^^♪
吹雪も慣れてきているようです 😉
お菓子をあげると離れないようで、
吹雪にとって今までと全く違った生活が始まっています!
我が家から近いところにいる吹雪。
「展覧会」に向けた生活ではなく、
これからは、
ご家族とともに生きる吹雪です!
良かったね。ふぶき。。。
ちょっと寂しい私は「ふぶき・・・」が口癖になっています。。?
そして、8月28日(日)
「 源次:アオヤ 」1歳1か月
旅立ちの日です。
前日から台風の予報、ANAの欠航便の案内と、
出発が危ぶまれた源ちゃん。
源ちゃんは、「華と市の父ちゃんと母ちゃん」が、
中部セントレア空港へ送ってくださいました。
出発までの時間
華と市の父ちゃんと母ちゃんが
源次と遊んでくれました(^_-)-☆
源ちゃんの新潟への一人旅が始まります!
8月28日(日)PM6:25中部セントレア発 新潟行
飛行機は定刻より少し早く出発しました。
源ちゃんがたどる道のりです。
新潟空港へは、新しい家族を探してくださった、
道犬協 新潟支部の石塚さんが、迎えに来てくださいました。
1週間、石塚さんのお家で過ごし、
源ちゃんは新しいご家族の元へ行きます。
新潟での源ちゃん
※石塚さんが翌日8/29の朝写真を送ってくださいました。
なんか清々しい顔してるね(^^♪
源ちゃん、1週間。
乃里灯姉さんがいなくなった寂しさを
少しでも癒してあげてね。。。
石塚さんより、無事に着き、
元気にご飯も食べたとご連絡をいただきました。
本当にありがとうございました<m(__)m>
4頭のご縁を結んでくださったみなさまに
心より感謝を申し上げます。
また、沢山のみなさまが沢山の方々にお声をかけてくださいました。
そして沢山の方々がアドバイスをくださいました。
この里親さん探しを始める前に、
「華と市の父ちゃん母ちゃん」が実際に犬たちと触れ合い、
ドッグトレーナーさんと相談をされ、
そして、ご自宅に連れて帰り、その確認をし、
新しいご家族に渡す事が出来る犬か、
慣れる事の出来る犬かの確認を
できうる限りしてくださり、
今回のお引き渡しの下準備を入念にしてくだいました。
犬たちの素質もありましたが、
この努力なくして今回の事は成しえませんでした。
これからは、
三原支部長が、大きな大きな病魔と闘い、
今一度、
北海道犬とともにリンクを歩く姿が見られる事を祈り。信じ。
ご報告を終えさせていただきます。
本当に。本当にありがとうございました。
追記
先月、華と市の父ちゃん母ちゃんと郡上へ遊びに行った源次と吹雪勇です。
楽しかったね。源ちゃん。吹雪。?