雨降る日曜日。。。
天然記念物北海道犬協会 関西連合兵庫支部展
今日宗北龍は初めての展覧会へ行ってきました!!
1週間前に申し込みをしたのにもかかわらず、
目録に宗北龍の名前を載せてくださっていました。
お忙しい思いをさせてすみません<m(__)m>
ありがとうございます。
まずは、固体審査
5か月になったばかりの宗北龍 「牡組 仔犬の部」
審査員の先生には沢山の事を教えていただきました(#^.^#)
まだまだ成長期。
ちょっとした成長のバランスでスタイルが崩れる事もあるけれど、
成犬に成る頃にはバランスも整ってくるので、
一喜一憂しないように!とのお言葉。
「性格も良さそう、尾も下げないし、今のところ、このまま成長すれば良いね!」
とお言葉をいただきました。
こうして見ると、どうもカメラ目線の多い宗北龍。。
ということは、父さん、お姉ちゃんを見ているんだ!!
実は母さん、朝、出陳目録見て「ニヤリ!」
宗の一人旅だ!!
でも、固体審査になったら。。。。
もう1頭出陳されていました。
その子は、ゴロンゴロンと大きくて、モフモフの毛をした可愛い仔犬!
「あちゃ!! 😯 」。。。
後は比較検査で、宗がきちんと歩けるかが。。。問題だな。。。by 母さん
出陳目録に無かったので、名前などはわかりませんが、
同じ三重支部の方のご愛犬!
ゴロリン・モフモフで可愛かったですよ(#^.^#)
比較審査では、宗は追い越され、1番にはなれませんでしたが、
いっぱい雨が降る中、1回も尾を下げることなく、歩けたからOK!!
「歩く練習もっとしておけばよかった」 by 母さん( 反省 )
展覧会が終わってすぐ、
雪ばあちゃんの所のミュー爺が宗北龍の綱を持って歩いてくれました。
「上手にあるけるじゃない!!」
近くにいた方からお言葉をいただきました。。。
( またまた母さん反省 )
宗君お疲れ様。
遠くまで行って、初めて車酔いして、
雨がたくさん降る足元の悪い中歩く事も体験した!
初めて会う沢山の道犬たち。
大きくて逞しくて、うなられ、唸りもしたけれど、
しっぽが最後まで下がらなかった事を
沢山父さん、かあさんから褒められた宗北龍でした(#^.^#)
次はがんばろう by 母さん。
次回出陳予定は4月12日の四国 高松での展覧会です!
会場で、宗の兄姉さま方。そら君、月ちゃんそしてはなちゃん!!と
会うことが出来ました(#^.^#)
またゆっくり会いたいですね!(^^)!