今回の本部展覧会でも我が家の出陳が2頭となり、
各クラスの写真を撮ることが出来ませんでした。
数少ない写真ですが、本部展の雰囲気をご覧ください(^^♪
まずは、幼犬牡組 1席
茂志里:稚内武方荘 ※みゆの甥っ子です(^^♪
モッチ!いつも「いぬバカ日誌」の掲示板で見ていたので、
大きくなっていたのにびっくりしました。
我が家のみゆです(^_-)-☆
ウパシピリカ:稚内武方荘
オチビだったみゆも壮犬牝組になりました。
一つ上がり、先頭を歩き始めた時です。
上位3頭に絞られ、周回を重ねました。
コーナーで何度か私の足にぶつかってしまったり・・・
結局は、3着で終わりました(^^)/
でも親ばかですが、長い輸送の後で、よく頑張りました!!
まぁ。。。みゆは!です。私に難があります・・・
宗の個体審査です!
この時は、落ち着いていました。
ちょっと周りに賑やかな事があると、
宗のテンションは上がってしまい、
なかなか私が制する事が出来ませんでした。
こんな時もゆったりできないとだめだね。
私がもっと早くに宗のテンションをきれなかったことは今後の課題です。
宗の比較審査です。
はじめに一列に並んだ時。
立派なご愛犬ばかり・・・
この時点で結果が少し。。わかりました。
宗の後ろにいる
桃太郎:札幌滝吉 成犬第一牡組 1席です(*^^)v
立派なご愛犬で、十大賞では、成犬第二の犬を抜いて行きました!
つづく
会場で出会った北海道犬たちに移ります(^^♪