天然記念物北海道犬協会 長野支部展覧会
平成30年5月13日(日)
長野県伊那市高遠城址公園グラウンド
雨の予報の日曜日、天候が気になりながらもお昼頃までは、
何とか小雨程度で済みましたが、
お昼ご飯を過ぎたころから雨脚は強くなり、
あっという間にリンクに水たまりができて行きました。
そんな事で、写真・ビデオもありません。。。
記録もままならず、大まかなご報告となります<m(__)m>
開会式です!!
長野支部 太田支部長ご挨拶
本日の審査員の先生
中舎先生 須藤先生です!
個体審査、比較審査 有色犬審査・シニア審査と進み
名誉犬披露となりました。
※撮れた写真が少なく、大変申し訳ありません<m(__)m>
稚犬牝組
狼愛:稚内武方荘(あいちゃん)
★★★ 名誉犬披露 ★★★
第103回本部展覧会(稚内開催) 牡組全犬優勝
清流:越乃柄澤 所有者:粉川 義市 氏
第104回本部展覧会(千葉開催) 牡組全犬優勝
レタル銀嶺:秀優荘 所有者:坂井 信明 氏
ここで、昼休みとなりました。
そして・・・雨は本降りに・・・
展覧会の花!!全犬優勝の写真がありません!!
素晴らしいご愛犬でした。
赤塚さんのブログ「ノンノワグマと盆栽と」に
全犬優勝の動画があります。
どうぞご覧ください。
成犬第一牝組 特良1席
桜姫:司犬舎 所有者:金子 誠 氏 (新潟支部)
成犬第一牡組 特良1席
宗北龍:稚内武方荘 所有者:細江 重行 (三重支部)
そして、全犬優勝!!!
★★★ 成犬第二牝組 ★★★
愛菜:札幌滝吉 所有者:洞口 正義 氏 (東北支部)
★★★ 成犬第二牡組 ★★★
玲央:仙台洞口 所有者:守 康浩 氏 ハンドラー洞口氏(東北支部)
宗の写真もみゆの写真もありません。。。
お持ちの方がいらっしゃったら・・頂けると・・ありがたいです<m(__)m>
今年はじめての展覧会となった我が家。
1月から盛りだくさんの半年を過ごしましたが、
久しぶりにリフレッシュできた時間でした(^_-)-☆
会場で、お声を掛けて頂きましたみなさま。
雨の大会を支えて頂きました長野支部のみなさま。
本当にありがとうございました<m(__)m>