「歩く!・走る!」 カムイ君と合同練習をしました :-)?
宗北龍もひとりで練習するだけだと
まわりに人やワンズが多いとバタバタしてしまうので、
みなさんにお声掛けをさせていただいて
合同練習にお付き合いいただきました<m(__)m>
とは言っても私では、宗の事は少しは分かっても、
カムイ君の事は「指導」するだけの知識はないので、
宗北龍が普段レッスンを受けているドッグトレーナーの先生にお願いして、
2頭を見て頂きました。
ミュージックモーションの笹倉先生です。
なるべく、展覧会の雰囲気を再現!!
それでもまだ不安な母さんは、
キャナダなりゅう君ご夫妻にもお願いして、
ギャラリー役をしていただきました。
※キャナダなりゅう君パパとお呼びするにご自身が強くご辞退(拒否)されるのでこれからは「りゅう君パパ」だけにいたします(笑)
カムイ君の今の状態、好きな食べ物等々
まずは現状把握のためのお話と歩き方の確認。
宗北龍の事はよくご存じな先生。
宗は人が沢山いても集中できるか確認のために
ボールに乗って待っていました。
それぞれ(ワンズ)が意識しながらも集中力を持って歩ける様に!
昨日は、真夏の様な日差し。暑さに配慮して午前中の時間に設定しましたが、
一番バテたのは、ワンズではなくハンドラー二人でした(汗)
ちょっとしたポイントを意識するだけで
カムイ君物凄く上手く歩ける様になりました!!!
カム君コツをつかむのが早い!
すぐに綺麗に歩ける様になりました!(^^)!
笹倉先生のトレーニングは
ワンズの脳トレと 私たちへの「ヒューマントレーニング」!
飼い主の心の持ち方がリードを通してワンズに伝わる。
きちんとワンズと向き合い、褒めるべき時に褒めてワンズの良い所を引き出す。
そして、時に凛として私たちの思いを伝える。
「感じる・考えるワンズ」になれる事が大切だといつも感じます。
速歩の練習!
息が上がり、汗だくなのは完全に私たちハンドラー。。。
「困ったものだ・・・」と
カムイ君と宗がつぶやいているのが聞こえます。。。
レッスン終了後も笹倉先生も梵ちゃんと触れ合い!
私たちのちょっとした疑問にも答えてくださいました。
先生ありがとうございました<m(__)m>
レッスン終了後は、ワンズもOKのカフェでゆっくり!の予定でしたが、
シルバーウィーク イベント開催でレストランはお休みとの事。
いろいろ考えた末、近くの公園で、お弁当ランチ&おしゃべり
まだ7か月の梵ちゃん。とても落ち着いています。
りゅう君パパの言う事がきちんと聞けて、離れた場所での待ても完璧!
話に花が咲き、ふと見ると日がもう沈みかけてきました。
我が町はこの時間になると急に気温が下がってきます。。。
みなさんとお別れする頃には肌寒くなっていました。
歩く練習にかこつけて皆さんとのおしゃべりを満喫した母さんでした :-)?
ご協力いただきましてみなさん本当にありがとうございました<m(__)m>