朝、7時30分に出発した我が家は、順調に進んだ所で、
母さんがのっぴきならない事情で、少し遠回りしてパーキングに寄ることに(ー_ー)!!
集合に遅れるかと思ったが何とか集合時間前に到着!!
昴流君家のみやこさんが用意してくださった、名札&受付台
華と市のかあちゃんも名札作成!
一番奥は、まりもファミリーのしろ君そしてチャウ君!
チャウ君、まりもファミリーが
遼君を可愛がるのをみてちょっぴり寂しい。。。
まずは先着していたみなさんにご挨拶&私も名札作成!
↑の写真
大福君とノエル君。いつもフレンドリーなこの二人(2頭)
どんどん集まってくる!それぞれが出会った順にご挨拶!
↑の写真
左から横浜の海斗君・昴流君・横浜の山斗君・市ねえちゃん
(ちょっと不安でもきっと市ねえちゃん)
↑ノエル君と宗北龍
宗は、一旦車のタイヤにワイヤーでつないだのですが、
いつも繋がれる時は、回転棒擬きにしか繋がれていないためか、
足を絡ませてしまうので、松の木の上の方に繋ぎなおしました。
移動のできる回転棒の必要性をつくづく感じた我が家でした。。。
↑左 ノエル君・大福君(福ちゃんと呼ばれています!)
ノエルパパと、りゅうくんパパ(キャナダ)が
タープの用意をしてくれています<m(__)m>
お天気はどんどん良くなり!!かあさんにんまり :-)?
琵琶湖で宗に初めての「犬かき」に挑戦させようと、
昨晩約15mのロングリードを作りました!!
初泳ぎの「犬かき」用に
北斗が病気になって初めて買った「胴輪ハーネス」も久々に用意!
まだまだ続く遊ぼう会本日はここまでといたします。つづく