3月22日(日)赤目四十八滝に行ってきました。
入山から巌窟滝(がんくつだき)まで、片道約3.3㎞。
赤目四八滝散策路 ※PDFファイル
実際は、上り下りがきつい所があるので、わんズも下りが大丈夫か心配しました。
※もちろん一番心配なのは私です(ー_ー)!!
※注意:赤目四十八滝は4月1日から定められた期間内のみペットの規制がされるようになります。
行かれる時は、ホームページでご確認ください。
〇 メンバー紹介 〇
☆ のんちゃんママさんのブログ の 北海道犬:大福くん & のんちゃんママ
& のんちゃんママのお友だち from アメリカ
(英語の苦手な母さんちょっと不安 :oops:?)
☆ ボーダーコリー:ノエルくん & ノエパパ
☆ 四国犬:りゅう君 & パパさん・ママさん
☆ そして我が家の北海道犬:宗北龍 & 父さん・母さん
まずはメンバー全員を動画でどうぞ!
先頭は、宗北龍。そして大福くん、りゅうくん、ノエルくん
先ずは、駐車場で、ノエパパから虫除けをしてもらって<m(__)m>
急な階段もあるので、歩き通せるかまたまた不安なかあさん 💡
さぁ出発です!!!
みなさん登山部!!歩くのも登るのも慣れている!!
先週は雨の日が多かったので、水量は十分!
滝の迫力を満喫しました(#^.^#)
四国犬:りゅうくんのパパさんママさんとは初対面!(^^)!
りゅうくんパパが「キャナダ」に造詣が深いのと
わんズのお話がムチャクチャ面白かった!!
わんズはポイントポイントで、水分補給 🙂
宗北龍は、川は初めて!怖がらない事がわかりました 😀
今日はショートリードにしていたので、宗はあまり中までは入れませんでした。
滝は本当に綺麗でした!(^^)!
まだまだ滝は続きます!
記念撮影に臨む大福くん 動きません!!
そして、りゅうくんも
そしてみんなで、雛壇滝(ひなだんだき)で記念撮影
宗北龍は、ノーリードで、じっとしていられるかは不安なので、
お父さんの付添つきです ;-)?ちょっと邪魔。。。
みんな、じっとコマンドを守っています。
宗もこんな風になれるかな??
水量も十分。お天気も上々。本当に楽しい一日でした。
その後は、青蓮寺湖畔にある
「森のレストラン アーチ」でお食事。
ピザにパスタ。そしてちょこっとビール
わんズの話に盛り上がり、りゅうパパの話に盛り上がり。
楽しいひと時はあっという間に過ぎていきました。
本当にみなさんありがとうございました(#^.^#)
またご一緒してくださいね(#^.^#)